- トップページ
- >
- カラーについて
美容院でのカラー、こんなお悩みはありませんか?
- ・カラーによる髪へのダメージをさせたくない
- ・カラーの仕上がりも艶色にしたい
- ・キューティクルを保護しながらカラーをしたい
そんなあなたにぴったりな当店自慢のシンデレラカラーをご紹介!
シンデレラカラーとは?
ヘアカラーを行うことで、髪を保護しているキューティクルにダメージを与えてしまいます。
そしてダメージに耐え切れなくなったキューティクルは、髪から剥がれて保護してくれるものがなくなります。キューティクルは髪の潤いを保つ役割もしているので、パサパサとした髪の状態になってしまいます。
そこでG・HAIRはシンデレラカラーを使用し、2層のキューティクルベール成分により、髪のキューティクルをしっかりと守りながらカラーすることができるようになりました。仕上がりは、まとまりのある艶色に!
シンデレラーカラーの4つの効果
- 2層のキューティクルベールによりキューティクルをしっかり守る
- カラー独特のニオイが少ない
- 色持ちが良く発色がいい
- 透明感が出てやわらかい仕上がりになる


いかがでしょうか?艶のある透明感のある仕上がりになります~★
また頭皮が弱い方にはオーガニックヘアカラーがおすすめ
オーガニックヘアカラーとは
80%植物性のカラーであり液晶構造クリームを採用した低ダメージ、低刺激、低臭気のヘアカラーです。2剤には3種類のハーブエキスを配合しています。カミツレ、ローズマリー、セージの3種類のハーブエキスを配合しています。
ヘナとは違い明るいカラーを楽しめます。
草負けがなくしみやすい方に対応でき艶がでる仕上がりです。
当店と他の美容室とのカラーの違いとは
1.一人一人に合ったカラーの配合をします。

〔赤みを消したり黄色味を消す]補色で調整や、ライフサイクルに合わせた提案が得意。
また季節の色やお客様の肌色も似て似合う色を提案いたします。
雑誌を見せて明確に色や補色の説明を分かりやすくするので納得してカラー選びができます。
2.仕上がりを左右する前処理
カラー剤を塗る前に前処理をしっかりと行います。前処理により薬剤の消臭・カラーの色もちを良くし、髪を弱酸性にキープし艶がでます。
3.ナノスチーム
傷みやすいカラーなどの薬剤の処方の際に、ナノサイズまで小さい微粒子状の水分子スチームをあてることで髪の水分バランスを整えダメージを軽減させる効果が期待できます。
4.頭皮が弱い方には
薬剤が直截地肌につかないように塗っていきます。
また保護剤を頭皮全体へ塗っていくのでご安心ください。
また頭皮が弱い方にはオーガニックヘアカラーもおススメです。